臨床美術学会
創造の喜びを共有し、心豊かな人生を過ごせるように。
美術と感性の関係を研究、調査するとともに、医学、福祉、教育等と連携して、学際的視野から美術の本質と可能性を探り、実践的制作としての表現の方法論を探求するのが臨床美術学会だそうです。
大学時代にお世話になった建築の六角鬼丈先生(芸大名誉教授)にお声掛け頂き、小鼓の演奏を通して感覚、触覚、聴覚、視覚に訴えかける、私の思う今抱えている社会の問題、心の問題を表現させて頂きました。
日時: 23:20 | コメント (1) | トラックバック (0)
コメント
いいですね!聞きたかった。
投稿者: Anonymous | 2011年12月09日 01:27